JRE1.42_11の更新2007年07月02日 09時54分

 以下記事は、6月以前に、JREの
1.42_11をインストールした方向け
の記事です。


 法務省 オンライン申請システムで
利用しているJREに、セキュリティの
問題が見つかったということで、Sun社
から、改善版が出されました。
 JRE1.42_11 ⇒ JRE1.42_15

 この7月6日から、法務省のシス
テムで、このバージョンを使えるように
なったということで、JRE1.42導入
済みの方に、JREのインストールの
やり直しが推奨されています。

 申請システム 新着情報
 (別窓で開きます。)

 コントロールパネルの「プログラムの
追加と削除」から、JRE1.42_11を
選んで削除します。
 そして、JRE以降をもう一回、イン
ストールし直すみたいです。
 (詳しくは、上のページを見てくだせぇ)
JRE1.42_15のインストールは…

 JRE1.42_15のダウンロード
 (別窓で開きます)

 ブログの前の記事では、JREダウンロードの
リンク先修正済みです。



 (( 関連記事 最初  前の  次の  ))

JRE1.42_11の更新2007年07月02日 10時09分

 以下記事は、6月以前に、JREの
1.42_11をインストールした方向け
の記事です。


 法務省 オンライン申請システムで
利用しているJREに、セキュリティの
問題が見つかったということで、Sun社
から、改善版が出されました。
 JRE1.42_11 ⇒ JRE1.42_15

 この7月6日から、法務省のシス
テムで、このバージョンを使えるように
なったということで、JRE1.42導入
済みの方に、JREのインストールの
やり直しが推奨されています。

 申請システム 新着情報
 (別窓で開きます。)

 コントロールパネルの「プログラムの
追加と削除」から、JRE1.42_11を
選んで削除します。
 そして、JRE以降をもう一回、イン
ストールし直すみたいです。
 (詳しくは、上のページを見てくだせぇ)
JRE1.42_15のインストールは…

 JRE1.42_15のダウンロード
 (別窓で開きます)

 ブログの前の記事では、JREダウンロードの
リンク先修正済みです。



 (( 関連記事 最初  前の  次の  ))

舞え舞え かたつむり2007年07月02日 10時55分


 …梁塵秘抄にある唄だそうな。
 平安時代 1180年頃

 「舞へ舞へ かたつぶり
 (別Google窓が開きます)


 でんでん むしむし かたつむり
 おまえの あたまは どこにある
 つのだせ やりだせ あたまだせ

  「かたつむり」 文部省唱歌
  明治44年(1911年)


 でんでん虫が でんでん虫に
 恋をして
 でんでん虫は でんでん虫に
 打ち明けた
 ・・・
   「でんでん虫の唄」 あのねのね 
   昭和49年(1974年)


  …と調べてたら、凝ったHPを発見。
  「かたつむりの館」
 (別窓で開きます。)