4.地図(公図)を見る2007年07月23日 07時26分

 まず、必要な道具など。

 だいたい、登記簿を見るための道具
と同じなんですが、登記簿と地図では
地図の方がデータ量が多いので…

1.パソコンメモリ 1GB以上
2.回線速度 10Mbps以上
3.A3プリンタ
 ・・・があることがオススメ。

 追加でインストールするプログラム
は、JAI(Java Advanced Imaging Image
I/O Tools)だそうです。

 ”JAIのインストール手順”
 (別窓で開きます)

 説明に従って、
1.JAIのダウンロード
2.JAIのインストール
3.Javaメモリ割り当て設定を変更
4.テスト表示&印刷
の順で進めます。

 この最後の、テスト表示&印刷で
地図が表示できてA3プリンタから
印刷できれば、OK。

 あとは、登記情報のページで、
地図を選択して、地番を入力して
登記簿と同じ要領で表示させます。


 料金は1件470円です。
(H19年7月現在)

 窓口で出してもらえば500円だから
印刷の手間など考えると安くなるわけ
じゃありません。

 また、地積測量図とか建物図面まで
は出ないので、調査のためには窓口に
行くのがベターでしょう。



 (( 関連記事 最初  前の  次の  ))

お触りなし!のナナコ2007年07月23日 09時35分

 前記事:”な、ななこ。お前ってヤツは…”

 セブン・イレブンのnanacoカードなんだが、
買物が終わって、カードで清算ってときに、
レジのおばちゃんに「財布から出さなくても
いいですよ。」と言われ…。
 nanacoを入れたお財布を、レジのところに
かざすと、
 「ピッ!」とレジが鳴って、ちゃんと清算できた。

 おぉ。
 それまでは、お財布からイチイチ、カードを
引っ張り出しては、しまっては、としてたから
これは便利。

 あぁ、非接触って、こういうことなのね。
 …とナットクした次第。

 広電なんかで使ってるプリペイド・カードも、
もし非接触になったら乗り降りが早くなりそな
予感。