裁判員その7:法律知らないが…2007年08月27日 16時55分

Q6.法律のことは知らなくて大丈夫?

A.特に法律知識は必要ありません。

 裁判員は、法廷で見聞きする証言や証拠を
良く見て、他の裁判員や、裁判官と一緒に
意見を出し合って、被告人が有罪か無罪か
有罪だとしたら、どのような刑罰が妥当か
を判断します。

 例えば、目撃者の証言などを聞いて、本当
に被告人が刺したと断定できるのか、などを
判断することは、ご自分の日常生活での経験
などを踏まえて判断すれば良いことなので
特に、法律知識が必要というわけではあり
ません。
 もし、法律の知識が必要な場合が出てきたら
裁判官からわかりやすく説明されますので、
心配することはありません。

 さらに、検察官や弁護人も、裁判員の方が
聞いて理解しやすいよう努められるとか。

 2007年9月4日追記
 アサヒ・コムの記事から
 冒頭陳述は「ですます」調 裁判員制にらみ新スタイル

 記事リンク asahi.com 2007年09月04日



 (( 関連記事 最初  前の  次の  ))

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック