偽装牛肉事件…逮捕へ ― 2007年10月17日 09時15分
ミートホープ社長逮捕へ 虚偽表示容疑 詐欺も立件方針
asahi.com 2007年10月16日07時56分
記事リンク
刑事事件として、「牛肉100%」と偽って出荷した
虚偽表示による不正競争防止法違反、および、取引先
への詐欺罪とで逮捕、起訴される方向だそうです。
詐欺罪かどうかが微妙ですね。 取引先がニセモノ
と気づいていたなら「だまされた」ことにならないです
から。
刑法 第246条 (詐欺)
人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
県庁公務員の出世街道 ― 2007年07月16日 11時51分

【映画 県庁の星】
映画 県庁の星
県庁のキャリア公務員 野村聡
(織田裕二)が、出世街道の
ステップにと、民間交流研修生
として流行らぬ三流スーパー
「満天堂」に派遣されて
スーパー店員 二宮あき
(柴崎コウ)と出会い…。
”県庁の星”サイト
(別窓で開きます)
気になってたので、DVDを借りて
見たけど。
いろんなコトが詰め込んである
エンタメ映画だもんで、頭の中がまだ
整理しきれとらん。
流行らんスーパーの経営の問題
とかも入っているのかもしれんし…。
ストーリーとしては成立してるんだろう
けど、この軽さは何だ。
こんど、原作の本を読んでみよう。
確実に言えるのは…、柴崎コウが
カワイかった。(笑)
映画 県庁の星
県庁のキャリア公務員 野村聡
(織田裕二)が、出世街道の
ステップにと、民間交流研修生
として流行らぬ三流スーパー
「満天堂」に派遣されて
スーパー店員 二宮あき
(柴崎コウ)と出会い…。
”県庁の星”サイト
(別窓で開きます)
気になってたので、DVDを借りて
見たけど。
いろんなコトが詰め込んである
エンタメ映画だもんで、頭の中がまだ
整理しきれとらん。
流行らんスーパーの経営の問題
とかも入っているのかもしれんし…。
ストーリーとしては成立してるんだろう
けど、この軽さは何だ。
こんど、原作の本を読んでみよう。
確実に言えるのは…、柴崎コウが
カワイかった。(笑)
偽装牛肉問題の結末 ― 2007年07月11日 00時07分

【映画 スーパーの女】
とうとう、ミートホープ社が会社を破産する
ことにしたようだ。 しかも、社長個人も
資産を投げ打って自己破産、という
ことらしい。
民事責任としては行くところまで行った。
マスコミの報道も静まることでしょう。
おごれる人は久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
さて、伊丹十三監督の映画「スーパーの女」。
(96年、東宝)
ウラブレたスーパー「正直屋」が、近所に
激安スーパーが開店して、風前の灯。
そこへ、オーナーの幼馴染、スーパーの
買物大好き主婦が現れて、正直屋の建て
直しにかかる。
はたして正直屋の運命は…という、お話。
私には、見るところの多い、とても面白い
映画でした。 会社を流行らせたいと思って
いる方にもいいかも。
ミートホープの社長みたいのも出てきます。
(( 関連記事 前の 次の ))
asahi.comから
ミートホープ社長、自己破産へ 「この20日間は夢」
2007年07月10日20時59分
記事リンク
とうとう、ミートホープ社が会社を破産する
ことにしたようだ。 しかも、社長個人も
資産を投げ打って自己破産、という
ことらしい。
民事責任としては行くところまで行った。
マスコミの報道も静まることでしょう。
おごれる人は久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
さて、伊丹十三監督の映画「スーパーの女」。
(96年、東宝)
ウラブレたスーパー「正直屋」が、近所に
激安スーパーが開店して、風前の灯。
そこへ、オーナーの幼馴染、スーパーの
買物大好き主婦が現れて、正直屋の建て
直しにかかる。
はたして正直屋の運命は…という、お話。
私には、見るところの多い、とても面白い
映画でした。 会社を流行らせたいと思って
いる方にもいいかも。
ミートホープの社長みたいのも出てきます。
(( 関連記事 前の 次の ))
最近のコメント